『至高のメニュウ』

いらっしゃいませー

・・・・・・・・・

料理研究家の・・・道場神鉄!!

その顔は私が誰か知っているようだな・・・ そして私に目をつけられた店がどのような末路をたどるかと言うことも!

・・・・・・

この店は客の心を掴んで離さない料理を出すと言う噂がまことしやかに囁かれている・・・ そしてあの伝説の料理人「海薔薇族勇山」先生のお墨付きを頂いたなどという、たわけた話もあるらしいな

宣伝のつもりでデマをふりまいているのだろうがそれも今日までだ。 私が実際に食べて世の中に真実と言うものをしらしめてやる あらゆるメディアを使ってな!!

・・・・・

料理は任せる。この店で一番のものをいただこう

・・・・かしこまりました

15分後

お待たせいたしました

!!!!!!!!?? なッ!!!!!これはッ!! この器はッ!!!

なんだッ、この大きく青い器はッ! 数多の食材や陶磁器にも精通している私でも、このような太平洋のごとく青く大きく鎮座する器は初めてだッ!!

作はポリ・ペール!? 聞いたことのない陶芸家だが・・・ オーストリアあたりの新鋭かッ!?

こ、この中に一体どのような料理が隠されているのかッ・・・くっ!

オオッ!!! こ、これはーーーーッ!!

あっ、赤ウサギのキャロット添えかっ!!! いきなりジビエから出すとはなんと大胆な!!

待て!この人参の色艶はどうだ! 北海道内の最高級品でもこの美しさは出せないぞッ!まさかアフガニスタン産原生種・・・ッ

そして、この人参を左脇で包み込むような赤ウサギの新鮮さはなんだ! クウッ!!このウサギが生きたまま「ウサ~」と言ってるようだ!!

これは・・・ッ、もはや料理の域を超えた・・芸術品ッ!!!!!!!

フフフ 伊達に料理評論家を名乗っているわけではないようだな

な!!なんだと貴様!! 誰に向かって・・

黙れ!この若造が!!!!

・・・ひっ!!!

なかなか料理を見る目はあるが、ワシから言わせればまだまだだな

まっ、まさか貴方は!? けどそんな、あのお方は3年前に海外で行方不明にッ

フフフ、海外修行の果てに気づいたのだ。 女性からの視点でも料理を作らぬことには至高のメニュウはできんとな!

じゃ、じゃあやはり貴方は海薔薇族先生ッ!?せ、性転換手術をッ!?

そのとおりだ。女性になって良いアイデアが出るばかりか、若返ってしまってモテまくりでいいことづくめだッ

そ、そんなバカな・・・

ん?よく見れば貴様、なかなか受け専門的な可愛らしい顔をしておるではないか!

なッ!?

貴様は料理もある程度分かっているようだしな。 ワシの馴染みの店でワシ好みの女子にしてやろう!!

ようし、じゃあ早速行くか!! 新しい世界へな!!!!

えっ、嘘!!!そんな!!! やめて!!!イヤ!!!ギャー!!!!

アーッ!!!!!!!!!

その後・・・・

このお店はメイド2人がありえない料理を出す超人気店となったそうです。        おわり

B
e
f
p
q
r
s
K
O
キーボード操作
  • J 次のページ
  • K 前のページ
  • [ 最初のページ
  • ] 最後のページ
  • E フキダシのモーションON/OFF
  • 0 自動ページ送りOFF
  • 1 自動ページ送り (おそい)
  • 2 自動ページ送り (ふつう)
  • 3 自動ページ送り (はやい)
  • P 自動ページ送りの停止/再開
  • ? キーボード操作の表示
もう一度みる
他の作品をみる
公開日 2012/09/08 01:53 再生回数 47

作者からのコメント

なんか勢いで作ってしまいました。スイマセン。

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く…