『東京ジャングル』

今日の晩御飯のおかずは何にしようかしら…

カレー、おでん、ドリアン丼…

我ながら季節感も秩序もない選択肢ね…

今! 噛みつき(R1)!!

どんっ!!

うわっ…!

ちょっと! 何をいきなり体当たりなんてかましてくれてんのよ!

お前はすでに死んでいる…

はぁ!?

さすが! FINE HUNT!

ふふん。

ちょっと、何してんのよあんたたち。

東京ジャングルごっこ。

にゃーん?

いや、意味が分からない。

今、みおちゃんと協力プレイ中なの!

はい?

あれ? くろちゃん知らないの?

去年発売した『TOKYO JUNGLE』!

なにそれ?

PS3のゲームソフト。 動物サバイバルアクション。

私は今ネコなの。

にゃお。

要するに、動物になるゲーム?

ぴんぽーん!

人のいなくなった東京で、 他の動物を捕食して生きていくの!

弱肉強食の中で、かつてペットとして可愛がられていた動物に噛みついて、殺して、生きるために食べるの…

………。

それは大丈夫なの?

何が?

その、倫理的に…

はぁ、これだから。

なによ、その呆れた目はッ。

弱肉強食っていうのは、 世界の本来あるべき姿なの。

昔から生物は強い者が弱い者を食べ、またそれをより強い者が食べ、 そうやって生態系というものが 織り成されてきたの。

そこに、人間という食物連鎖から逸脱した異分子が介入して、生態系は破壊され動物たちは居場所をなくして絶滅に追いやられた種類もいる。

そこから人間という害悪を取り除き、動物たちが再び自由を取り戻した 世界を描く壮大な一本なの!

あなたも人間よね…

私はネコになりたい。 名前はまだない。

あるでしょ…

で、それは面白いの?

安かった。

え?

ダウンロード版を買うと、パッケージ版より1000円くらいお得だったの。

なんで過去系なの?

………。

どうして黙るの。

(これを書いていたことはおろか、  サイトの存在を忘れてたなんて  言えないじゃない?)

見えてるわよ。

今更そんな話したって、 もう話題にもならないんじゃない?

ごもっとも!

だからまあ、 好きに喋っちゃっていいよね。

誰かに怒られないかしら…。

前にSIMPLE2000っていう シリーズがあってね。

平然と続けるわね。

若干そんな匂いもした タイトルだったの。

私は毒舌の匂いがしてきたわ…。

面白いの、面白いのよ。

生存が目的で、そのために食べて、 チャレンジミッションをクリアして、 アンロック要素を解除して 動物の種類を増やしていくの。

単調。

ズバリ言ったわね。

あと、今時のPS3タイトルなら オンラインプレイとか期待しちゃう。

私が買った決め手は協力プレイが あったことだしね!

オフライン。

え?

オフライン協力プレイしか 実装してないってどういうことよ。

画面が動かへんねん。

そう! そうなの!

二人プレイも画面分割すらなくて 1Pの動きに2Pがズルズル 引きずられていくの!

あれはケンカになる! SFCのカービィ以来!

要するに、不満だったわけね…。

はい、今でこそ言えますが!

発売当初でも 言う気満々だったでしょ。

忘れててよかった!

怪我の功名?

忘れてて良いわけないでしょ。

ところで、 ドリアン丼は気が狂ってると思うな。

なっ、いつからそばにいた!?

くろちゃんが大きいサイズの下着を 選んでる頃からかな?

それってショッピングモールから!?

猫の前は蛇ごっこ。

それは違う蛇じゃない!

くろちゃん…… あの赤い下着は勝負下着ですか?

くっ、覚悟ォ!!

ぎゃーーーー!!

逃がすか!

HQ!

はい、こちらHQ。

奴を追うから手伝いなさい!

あいあい。

なんでみおちゃんまで おっかけてくるのー!?

ここでレビューを始めると言いながら一年くらいサボってたから。

メタ発言!?

そういう意味でも悔い改めよ!!

ぎにゃーーーー!!

悔い改めます。

B
e
f
p
q
r
s
K
O
キーボード操作
  • J 次のページ
  • K 前のページ
  • [ 最初のページ
  • ] 最後のページ
  • E フキダシのモーションON/OFF
  • 0 自動ページ送りOFF
  • 1 自動ページ送り (おそい)
  • 2 自動ページ送り (ふつう)
  • 3 自動ページ送り (はやい)
  • P 自動ページ送りの停止/再開
  • ? キーボード操作の表示
もう一度みる
他の作品をみる
公開日 2013/04/05 14:14 再生回数 21

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く…