“電話2”

プルルルル……プルルルル……。

(電話がなっている!)

(えっと……発信元は……。)

(また知らない番号からだ……。)

(どうしよう。お母さんは無視してもいいって言っていたけれど……。)

プルルルル……プルルルル……。

どうしよう……。やっぱり気になる。

ええい!出ちゃえ!!

もしもし……。

もしもし、そちらは藤井先生の御宅で御座いますか?

(今度は、結構歳を取った年配のおばさんみたい。でも、どっちのだろう?)

はい、そうです。

わたくし、K大医学部附属病院外科医長、準教を務めて居ります森谷保の家内で御座いますが……、

藤井先生の奥様は御在宅されておいででしょうか?

(何だ、お父さんの方か……。)

(あ!でも森谷先生って、確かお父さんより立場が偉い人だよね……。その人の奥さんって事は……。)

(ここで雛子が失礼な事を言ったりしたら……。)

(お父さん、ピンチ!)

申し訳ありません。

今は父も母も用事で家を空けていて、居ません。

あら……。そうですか……。なら、お帰りになるのは何時頃になるかしら?

すみません。わたしにもわかりません。 (雛子、封印!)

多分、夕方遅くになると思います。

あら、そう…………。

あ、あの!宜しければ、わたしが御用件を承って、両親に伝えますが……。

いえいえ、そこまで急ぎの用事ではありませんわ。でも……、

お嬢さんの御厚意に甘えさせて頂こうかしら……。

お父様か、お母様に……。先日は結構な品を贈呈して頂き有難う御座います。

美味しく頂戴致しました……。……とお伝えして貰えないかしら。

はい。確かに伝えておきます。

ありがとう。……お嬢さん、何年生なの?

えっ……。

今、小学3年生です。

あら~~、そうなの――!

まだ小さいのに、こんなしっかりとした受け答えができるのね。

お父様とお母様の育て方が大変宜しいのねえ。良く判るわ。

では、それではおばさんはここで失礼致しましょうか。ご両親に伝えておいて下さいね……。

(ガチャリ……ツ――ツ――ツ――――。)

えっと……。何だかよく解らないけれど……。

褒めて貰ったって事は、雛子の態度は良かったって事なのかな?

伝言はお母さんが帰って来た後でもいいよね、うん!

B
e
f
p
q
r
s
K
O
Keyboard Shortcuts
  • J Next page
  • K Previous page
  • [ First page
  • ] Last page
  • E Enable/disable bubble animation
  • 0 Manual page turning
  • 1 Slow page turning
  • 2 Normal page turning
  • 3 Fast page turning
  • P Start/stop auto page turning
  • ? Show keyboard shortcuts
Play Again
More Stories
Posted at 2012/04/18 13:50 Viewed 24 times

Comments

Login to Write your comment